• ホーム
  • 洋服直し
  • ニュース
  • ハリカのカタログ
  • ギフトのマナー
  • 会社概要
  • お問合わせ
  • リンク

訪問時の手土産(てみやげ)編


Q:手土産を渡す時、手提げ袋から出した方が良いのですか?

A:手提げ袋のまま渡した方が持ちやすくて良いと思いがちですが、やはり相手の方に対して失礼にあたります。基本的には、手提げ袋から出して渡します。ただ、ケーキの箱のような持ちづらいものは紙袋のままでも、「このままの方が持ちやすいと思いまして」と一言添えて渡せば、問題は無いと思います。

Q:「つまらないものですが」と言わなければいけないものなのですか?

A:謙遜は美徳、という心が昔から日本にはあります。今でも「つまらないものですが」と言って手みやげを渡す人も多いですが、「おいしいものを見つけましたから」とか「これが好きで食べているものですから」とか素直な自分の気持ちを伝えた方が、相手の方にも「おいしそうだな」と思ってもらえると思います。必ずしも謙遜するのが良いということではないので、「お納めください」と言ってお渡しするのも良いですよ。

Q:お盆にのせて贈り物をだされた場合どうすれば良いのですか?

A:日本では、じかにむきだしで渡すということを嫌う傾向にあります。そこで贈り物を小さなお盆にのせて、相手のほうにさしだします。こんな時はお盆ごといただいて、「頂戴しました」と言ってお盆の方向を逆にして、その場で返せばよいのです。また、お返しというのはそこで縁が切れないようにということなので、家にあるものをちょっとのせてお返ししてもいいですね。

  • 訪問時の手土産(てみやげ)編
  • 贈り物編
  • お祝いごと編
  • お中元・お歳暮編
  • お礼・お返し編
  • 贈り物の金額目安編
  • 弔事編
有限会社サイカ屋

<店舗住所>

宮崎県串間市大字西方3888番地1

<Tel>

0987-72-3602

<FAX>

0987-72-8800

<営業時間>

AM9:00~PM6:30

<定休日>

1月1・2日・3日


返金/返品条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (c) 2004 SAIKAYA Co.,Ltd. All rights reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 洋服直し
  • ニュース
  • ハリカのカタログ
  • ギフトのマナー
    • 訪問時の手土産(てみやげ)編
    • 贈り物編
    • お祝いごと編
    • お中元・お歳暮編
    • お礼・お返し編
    • 贈り物の金額目安編
    • 弔事編
  • 会社概要
    • 会社プロフィール
    • 事業内容
  • お問合わせ
  • リンク